1. HOME
  2. 採用サイト
  3. 女性活躍
Women's empowerment

女性活躍

仕事の内容と1日の仕事の流れ

管理本部総務部の担当者として、主に内部統制・コンプライアンス関連・法務関連業務、株主総会や取締役会、社内会議(経営報告会)の資料の取り纏め及び司会進行等を行っています。
部内だけでなく他部署や社外の方にも意見を聞いたり相談したりする機会も多いので、相手側とのコミュニケーションを上手く取って進めることを意識しています。現在は2度目の産休に向けて、中途入社してきてくれた新人に引継ぎも行っています。

仕事の内容と1日の仕事の流れ
 
育休後、復職してからの仕事について

育休後、復職してからの仕事について

業務内容は産休・育休前と基本的に変わりませんが、勤務時間に制約があるため、一部を部内の他の人に担当してもらったり、2人体制で担当することで対応しています。
困ったことで言うと、やはり子どもの体調不良による急な業務の調整でしょうか。どうしても出社しなくてはならない!という日でも風邪をもらってくる時はもらってくるので、もうどうしようもないですね…。なので、日ごろから業務の現状やスケジュールについて、上長はもちろん部内のメンバーに共有し、調整や急な抜けによる対応をお願いできるように意識しています。部内の人たちにはかなり助けていただいており、おかげで勤務を続けることができています。

 
育児と仕事の両立についていかがですか?

育児と仕事の両立について

当社はフレックス勤務なので、朝は夫が保育園に子どもを送り私は出社、その分帰りは私が少し早めにお迎えに行く、というルーティンにしています。また、週1~2回はテレワーク制度も利用しています。夫と2人で家事育児を分担していますので、こうしたフレックスやテレワークを活用しながら時間をうまく使えるように努めています。
また、先ほどとも重なりますが、職場でも日々のやりとりを通じて部内の人たちにサポートしてもらっており、業務量やスケジュールの調整等すり合わせをしながら、何とか両立させています。

 
育休後、復職してからの仕事について

今後の目標や挑戦したいこと

短期的には業務スタイルの確立が目標です。ただいま妊娠8か月目でして、約1年後には2人を育児しながらの復職を予定しています。単純に子どもが体調不良になるリスクも2倍、家庭内感染のリスクも2倍ということで、手探りながらも家事育児と仕事のバランスをうまく取れる方法を模索したいと考えています。長期的には自身が家事育児をしながら仕事を行う際の困ったことや、感じたこと、情報収集する中で参考になるような制度を意見として提案し、自社の制度に採り入れたいです。
また、育児中の勤務の仕方はどうしても女性側にフォーカスがあたり勝ちなので、「男性だって当事者である」ということも、発信したいと思っています。

 
Entry

エントリー